
| 診療報酬 | 1.重心動揺計 | 250 点 | 
| 2.パワーベクトル分析 | 200 点(加算) | |
| 3.下肢加重検査 | 250 点 | |

| 診療報酬 | 1.重心動揺計 | 250 点 | 
| 2.パワーベクトル分析 | 200 点(加算) | 

| 診療報酬 | 1.重心動揺計 | 250 点 | 
| 2.パワーベクトル分析 | 200 点(加算) | |
| 3.下肢加重検査 | 250 点 | |

| 診療報酬 | 1.重心動揺計 | 250 点 | 
| 2.パワーベクトル分析 | 200 点(加算) | 
| 標準仕様 | UM-BARU | JK-101U | 
|---|---|---|
| 測定方式 | ひずみゲージ | |
| 荷重範囲 | 5〜150s | |
| 重心位置特性 | ±1mm以内 | |
| 周波数特性 | 20Hz以上 | |
| ドリフト特性 | ±3mm以内(60分における) | |
| プレートサイズ | 483mm(幅)・420mm(高さ)・32mm(厚み) | |
| プレート重量 | 3.9s | |
| 構成内訳 | ||
| プレート | 1枚 | 2枚 | 
| USBコントローラ | 1台 | |
| 解析装置 | 1台 | |
| 記録計 | 1台 | |
| ソフトプログラム | 簡易計測・解析・印刷プログラム 1式 | |
| その他 | ||
| ファイリングシステム対応 (オプション) | ||
| オーダリングシステム対応 (オプション) | ||
| 電子カルテシステム対応 (オプション) | ||
| 高機能プログラムにバージョンアップ対応 (オプション) | ||
| 解析項目一覧表 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 項目 | UM-BARU | JK-101U | ||
| 重心動揺計 | 重心図 | ○ | ○ | |
| 軌跡長 | 総軌跡長(mm) | ○ | ○ | |
| 単位軌跡長(mm/秒) | ○ | ○ | ||
| 単位面積軌跡長 | ○ | ○ | ||
| X方向・Y方向軌跡長(mm) | ○ | ○ | ||
| X方向・Y方向単位軌跡長(mm/秒) | ○ | ○ | ||
| X方向・Y方向最大振幅(mm) | ○ | ○ | ||
| 面積 | 矩形面積(mm2) | ○ | ○ | |
| 外周面積(mm2) | ○ | ○ | ||
| 実効値面積(mm2) | ○ | ○ | ||
| 重心中心位置 | X方向動揺平均中心変位(mm) | ○ | ○ | |
| Y方向動揺平均中心変位(mm) | ○ | ○ | ||
| ロンベルグ率 | ○ | ○ | ||
| 評価 | レーダーチャート | ○ | ○ | |
| パワーベクトル分析 | パワー スペクトル 解析  | 
  左右動揺位置のパワースペクトラム | ○ | ○ | 
| 前後動揺位置のパワースペクトラム | ○ | ○ | ||
| 左右動揺パワー領域面積比(%) | ○ | ○ | ||
| 前後動揺パワー領域面積比(%) | ○ | ○ | ||
| ベクトル解析 | 位置ベクトル解析 | ○ | ○ | |
| 速度ベクトル解析 | ○ | ○ | ||
| 振幅確立密度分布 | ヒストグラム解析 | ○ | ○ | |
| 下肢加重検査 | 左右荷重経時変化 | ○ | ||
| 左右荷重最大・最小・標準偏差 | ○ | |||
| 左右足圧中心移動分析 | ○ | |||
届出番号
 平衡機能計「UM-BARU」		13B3X00510B00002
 重心バランスシステム「JK-101U」	13B3X00510J00002
○診療報酬
 重心動揺計	 		250点
 パワーベクトル分析(加算)	200点
 下肢加重検査		250点